大晦日なので、もっかい2016年を振り返ります。
2月に『Driftage』
上記ギター小説シリーズをAmazon限定で発表しました。
後半出せなかったので、2017年夏までにはいくつか出せればと思います。
1月半ばより絵画を学びはじめました。
油絵を5枚描き終え、ついに好きなモチーフで描いてよし! と年季が明けましたので、
2017年以降はギター画家としての活動も始まります。
↓ 今年描いた中でもよくできたと思われる『ブーツ』はこちら
あと、夏前くらいから肉体改造をしています。
ミケランジェロのひそみに倣った芸術活動です。
(引用がジョジョネタで恐縮です)
メタボではなかったのですが、いろいろな事象に直面し、
何を成すにも体力と精神力が必要だと強く思ったからです。
糖質制限と地獄のサーキットシェイプを繰り返し、
5月と比較すると体重が14キロ減りました(減ってしまいました)
(身長178cm/体重78kg ⇛⇛⇛ 64kg)
現在体脂肪率は11パー台
努力に対する当然の結果ですが、
逆にそれまでの怠慢への負債を精算した、と言えるでしょう。
12月に入り、作曲・演奏をリブートしました。
昔、音楽制作で糊口をしのいでいたことを思い出します。
やはり熱意をもって音楽に常に触れていないと作品に影響するな、と思い、
DTMできるよう機材とPCを揃えました(ミニマム環境ですが)
習作をAmazon著者ページに実験的にアップしています(いいのか?)
総じて言いますと、たいへん頑張った良い一年だったと思います。
精神力・体力という基礎の底上げと新規スキルを得られたので、
それらを用いて来年はもっと頑張って、もっと良い一年にします。
関わるひと(距離・密度問わず)の一年も幸せなものにできればと考えます。
来年もよろしくお願い申し上げます。
みなさまの新年に祝福あらんことを心よりお祈り申し上げます。
澤 俊之
来年につづく