8months

KDPがはじまって8ヶ月くらい? もうちょい長いかもですが、自分にとってはそれぐらい。
この一年足らずでいろんなことがありました。

なんでもかんでも自分一人で創作して世に出す、というチャンスはなかなかにないもので、
すげえ幸運とタイミングに恵まれたなあと振り返ります。

「440Hz」については絶対の自信を持ちつつも、不安いっぱいで世に出しましたが、
数多くの方々に読んで頂き、さらに支持されて夢心地です。超アガります。
無論そうでないケースもあるとは思いますが、それはそれで美味しいです。

もちろん「ここはこうした方がよかった」とかそういう部分も否めませんが、完成系なので良しとします。正解はないので。
たぶんその辺りは、近日きんぷれのこくぼさんあたりが熱く的確にご指摘下さることでしょう。

大事なのは、作品を世に出して是非を問う事なんだと思います。
KDPの場合、基本Web上での発表になるので広く拡がるし、即時性もあるし、結果としてよりゴールに近づくような気もします。
そのゴールを、輝かしいものにするか否かが肝要なのかもしれません。

個人的には、出して酷評されるリスクよりも、出さないで何も起こらない方が表現者としては忌避すべきこと思います。
良くも悪くも人生はそんなに長くないので、悔いる材料はあんま残さない方が、あとあと楽になると感じるし。

そんな事よりも、十市さんの紙本化がすげえトピックスです。
心から祝福したいと思います。絶対買います。
経緯は分からないのですが、KDP作品からこのような形に昇華するものがあるのは素晴らしいです。
一年経ってない市場での出来事なのです。

今日はこんな感じで終わります。4日目。