10月10日。
勝手にTOTOの日と認定している。
他にもそうしているひとはいることだろう。
日本人はアナグラム、つーかダジャレが好きなのだ。
TOTOを聴いたのはかなり遅くて、King of desireが初めての
アルバムだった。
これを機にルカサーにはまってしまった。
スタジオ出身の安定したプレイながらも、どこかぶっとんでいる。
アーミング・プレイ。特にクリケット奏法なんかは、上手く取り入れている。
ブルージーなプレイも、テクニックとして学んでいるだけでなく、
キチンとギターを鳴かせているし、ボーカルもブルージーだ。
やっぱ、ボーカルを兼任しているギタリストのプレイは素晴らしい。
相互作用って、やっぱあるんだ。