はじめて買ったギターはフェルナンデスの赤いストラト・キャスター。
アンプとシールドがついて3万円くらい。
アンプは3年くらい壊れなかったけれど、シールドは1週間で断線した。
弦の寿命はもっと短くて、3日もたなかった。
最近の弦はかなり長持ちするようになって助かる。
特にエリクサーは、サビにくいので所持ギターのどれかには必ず使ってる。
まあ、音は死んでくるんだけどね。
昔のギター・マガジンで、憧れていたギタリストがこぞってアーニー・ボールのライトを使っていたので、
それにならってダースで買っていたのも思い出だ。ダダリオも友人が使っていて、いい音を出していた。